エフ編集部ブログ

太田出版発行の雑誌「マンガ・エロティクス・エフ」は2014年7月発行のvol.88をもって休刊いたしました。
ここでは、「マンガ・エロティクス・エフ」に掲載された作品の関連情報をお伝えします。
※カバー写真以外の画像は無断転載・使用禁止です!

←【締め切りました】東京都「青少年育成条例 | ブログトップ | 中村明日美子「ばら頬」原画展開催中→

920名の「青少年育成条例改正案」への反対署名が集まりました

2010.3.18

ご無沙汰しております。
Fおかです。
月曜日に山本直樹さんと編集長が「非実在青少年 規制を考える」集会に参加してからもう3日......。
そこから怒濤の展開だったので、それがずっと昔のことのようにも、つい最近のことのようにも思えます。

まだ興奮が冷めやらない、という感じなのでまとまらないものになってしまいそうですが、ここ数日の編集部の動きについてご報告します。


集会から戻った編集長から、集会の様子や事態の緊急性について報告があり、すぐに弊社に関係する著者の方から署名を集めることが決まりました。
今回署名を集めるにあたってポイントとしたのは、声明文は「改正に反対します」の一文で、その理由については触れないこと。集会などを通して、反対理由には本当に様々なものがあるとわかったからです。
最初は太田出版の各編集員がメールと電話で、「100名を目標に集めよう」と考えていました。それが、ツイッターへの名乗りがあまりにも多かったので、弊社ホームページを窓口として集約することに。そのとき「今回の改正に関わるクリエイターの方」を対象にしていると明記し、様々な立場で創作に関わる方から署名をいただくことができました。

月曜日の夜に署名を集め始めて、締め切りは火曜日の夕方16時。厳しいスケジュールの中で、編集員はメールを送りまくり&電話をかけまくりました。
正式に署名する文面が決定する前にツイッターで名乗りを挙げてくださった方には、それぞれ確認のメッセージを送信。タイムラインが同じ文面で埋め尽くされて、驚かれた方もいらっしゃるでしょうか。
また、東京都議員全員分の宛名と住所を封筒に印刷。
同封する太田出版としての声明文に、社長自ら宛名書き&署名。

そして肝心の署名の方は、火曜日の締め切り前にはメーラーの「送受信」ボタンを押す度に100通近いメールが来る状況でした。
もういったい何通来ているのかわからず、メールの方に来た署名をまとめる係だったFおかは半泣き。見かねた業務部員&他編集員の手伝いで、名前と肩書きをテキストにまとめる作業に入りました。肩書きがない場合はネットで調べたり、他の編集部に尋ねたり......。予想以上に大がかりな作業になりました。
そして全ての署名を50音順に並べ替えるという、これもまた地道な作業。
作業中、編集長の目がだんだん据わってきていました。
なんと24時間足らずで900人以上の方から署名をいただいていました。
この作業が終了した段階で、各自がまとめたリストと引き合わせて漏れがないかチェックはしていたのですが......。
終わってみれば100名以上の記載漏れが発生してしまい、本当に申し訳なく思っています。

ともかく800人以上の名前が載ったリストを前に
「すごく厚いけど、封筒に入りきりますか...?」
「127名分って、間に合いますか...?」
と恐れる編集部。
社に残っていた面々に声をかけ、発送作業に取りかかりました。

署名リストをホチキスでとめる人。
それを折りたたむ人。
声明文を折りたたむ人
声明文の宛名と封筒の宛名を引き合わせる人
まとめて封筒に詰める人
糊付けする人。

美しい分業によって、午後10時頃には作業を終了。
ここでようやく写メを撮る心の余裕ができました。
syomei.jpg

そして、弊社ホームページに、署名リスト声明文をアップしました。
いざ、ふたつの紙袋に分けた封筒を持って、編集長と新宿に向かいます。
syomei2.jpg

24時間のゆうゆう窓口に行って
「速達でお願いします!」

速達って高いですね、やっぱり......。
達成感を覚えつつ、でもこれで状況が動かなかったら意味がないと不安も抱きつつ。

作家さんとお話ししたり、メールを読んだり、ツイッターを見たりする中で、本当に多くの方々がこの問題について関心を持ち、何かしたいと思っているということがわかりました。熱い返信をいただいたり、応援の言葉をいただいたりもしました。
エフ編集部では、今後も気を抜かず改正案の行方を見守っていきたいと思っています。
また、反対の声が色々なところからあがることを願っています。

繰り返しになりますが、今回集まった署名のリストは
http://www.ohtabooks.com/press/2010/03/16220834.html

弊社社長の声明は
http://www.ohtabooks.com/press/2010/03/16225016.html

以上で確認できます。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。
[F]