- 現在のページ(パンくずリスト)
- トップ > QuickJapan > 書籍情報詳細
QuickJapan(クイックジャパン)
| 価格 | 
990円 | 
|---|---|
| 判型 | A5 | 
| ページ数 | 240ページ | 
| 2009.6.11 | 
書籍の説明
	【FEATURES.1】
	特集
	『色即ぜねれいしょん』
	◆[鼎談]岸田 繁(くるり)×峯田和伸(銀杏BOYZ)×渡辺大知(黒猫チェルシー)
	「ロックの遺伝子」
	◆「渡辺大知、18歳。ロックンローラー。童貞。」
	【FEATURES.2】
	徹底特集
	いま、ラジオは。
	◆20,000字ロング対談 太田 光×伊集院 光
	「解放区の、その先へ」
	◆『サイキック』の星を継ぐもの
	角田龍平(『オールナイトニッポンR』パーソナリティ)インタビュー
	◆[鼎談]
	池田卓生(TBSラジオ『JUNK』『JUNK ZERO』プロデューサー)×
	青木 潤(ニッポン放送 元・『オールナイトニッポン』チーフディレクター/ 現・デジタルソリューション部所属)×藤井直樹(本誌編集長)
	「表現としてのラジオ、ビジネスとしてのラジオ」
	【FEATURES.3】
	特集 黒木メイサ
	◆インタビューの前に─黒木メイサの「肉体」
	◆15,000字インタビュー 「直球しか投げられない人なんです」
	
	【REPORT】
	◆『美しい男性!』松尾スズキインタビュー
	◆『シンプルノットローファー』刊行記念
	漫画家・衿沢世衣子インタビュー
	◆ダンテ・カーヴァー×ロバート・ボールドウィン×カラテカ・入江
	モテ談義の異種格闘技戦
	◆日本映画に"ハゲタカ"が舞い降りる!!
	主演・大森南朋インタビュー/監督・大友啓史インタビュー/特別寄稿:大根 仁
	◆脱線しまくりのゆる~い雑談 YOU×ピエール瀧
	◆守るべきもののない、"いい加減"な2人の現在 古田新太&生瀬勝久
	◆お笑い史に金字塔を打ち立てた『オレたちひょうきん族』とは一体何だったのか?
	◆「みうらじゅん&安齋肇の勝手に観光協会TOUR」密着潜入取材
	◆ノッポさんインタビュー
	◆ザブングルは『顔芸』だけのコンビじゃない!
	【REGULARS】
	◆シリーズ連載「昨日のこと」第12回・南沢奈央(撮影=若木信吾)
	◆新連載 吉田 豪「不惑のサブカルロード」第1回ゲスト リリー・フランキー
	◆新連載 さやわか「'95」 第1回「小室哲哉から1995年へ」
	◆雨宮処凜「タダで世界を変える10の方法」第1回講師・園 子温
	◆いま、篠山紀信は。最終回
	◆板尾創路とピエール瀧のハチ公はなぜ剥製にされたのか?
	◆近田春夫「適当に思い出してます」
	◆劇団ひとりのカプチーノを飲みながら
	◆飯田一史「ビジネス書なんか読まない」
	◆松本亀吉「名阪高速溺死坂インター」
	【COMICS】
	◆短期集中連載 ウィスット・ポンニミット 第1回「一目ぼれ」
	◆長尾謙一郎「バンさんと彦一」
	◆西島大介「マンガっちの子どもと観に行く映画っち」
......and more!!




 
         
         
         
         
         
         
         
         
        








![Club OH[クラブ・オー] - 太田出版の無料会員サービス](http://www.ohtabooks.com/common/img/bnr_cluboh.jpg)
 クイック・ジャパン
 クイック・ジャパン 芸人雑誌
 芸人雑誌 コンティニュー
 コンティニュー GIRLS CONTINUE
 GIRLS CONTINUE