- 現在のページ(パンくずリスト)
- トップ > QuickJapan > 書籍情報詳細
QuickJapan(クイックジャパン)
クイック・ジャパン vol.178
価格 |
1,650円 |
---|---|
判型 |
A5 |
ページ数 |
144ページ |
ISBNコード |
9784778340452 |
2025.6.16 |
|
電子版発売 |
2025.6.18- |
書籍の説明
「INI」が表紙&特集に登場
「INIと言葉」がテーマの総力特集!
結成当初から「Log in to us」を掲げ、「あなた」と「世界」とのつながりを大切にしてきたINI。彼らが一貫して重んじてきたのが、「言葉」というツール。作詞や楽曲、エッセイの執筆、テレビでの発言などを通して我々に届けられる「言葉」の端々にその熱意が感じられ、メンバー間で意思疎通を図るためにもあらゆる「言葉」が尽くされている。
そこで、Quick Japan編集部が今回選んだ特集テーマは「INIと言葉」。
INIメンバー11人に「言葉」にまつわるソロインタビューを実施し、交流のある関係者へのインタビューや、「INIと言葉」をテーマにした著名人による書き下ろしエッセイの掲載を予定。
「言葉」を手がかりに、合計3万字を超えるインタビューやコンテンツで、INIが今の時代に愛される理由を多角的に解き明かします。
撮影は、世界的に知られる写真家ウィン・シャに師事し、誠実なポートレート、映画的なショット、そして“キアロスクーロ=明暗”を探求する写真家ティム・ギャロが担当。レンブラントの絵画のように「光」にこだわった世界観での撮り下ろし写真にもご期待ください。
2025年6月18日(水)発売
★限定セット販売★
■『Quick Japan』「INI」3度目の総力特集を記念して、10%オフの3冊特別セットをQJストア限定で発売!
内訳:『Quick Japan』INI特集号(vol.178、vol.168、vol.162)
→QJストアでセット購入
★限定カバー★
※中面は同じです
■『忍ミュ』SPECIAL EDITIONカバー
『ミュージカル「忍たま乱太郎」』15周年を記念して、鈴木祐大(食満留三郎役)と反橋宗一郎(善法寺伊作役)が限定カバーに登場!
■『鞘師里保』SPECIAL EDITIONカバー
歌手・俳優として活躍する鞘師里保の特集掲載を記念して、限定カバーが発売決定!
【電子書籍について】
弊社・太田出版から発売される電子書籍のリリース情報&フェア情報は、電子書籍専門サイトHongram[ホングラム]でチェックできます。
目次
【総力特集】
INIと言葉
■Interview
西 洸人:全種類の人間に当てはまる言葉なんて存在しない
木村柾哉:ひとつの言葉で世界がひっくり返ることも
許 豊凡:誰かを傷つける可能性がある言葉を変えていきたい
田島将吾:「心を持つ」ことで自然と言葉が出てくる
髙塚大夢:一曲の中で一番伝えたい部分を最初に決める
後藤威尊:傷つく人ができるだけゼロになるように言葉を発している
尾崎匠海:言葉に説得力がないと歌っていても聴き手に届かない
藤牧京介:自分が救われた歌詞と音楽を巡り巡って届けたい
佐野雄大:自分が発する言葉は相手の心に残る
池﨑理人:日本語にしかできない表現は必ずある
松田 迅:自信はあるそう思うことでより魅力的になる
■INIに贈る言葉
KENTA(WANIMA):ファンと一緒に成長しているINIは最強
町屋良平:優しさとは知性、表現、音楽であること
【特集】
鞘師里保
私のまま、どこへ行こう
■Interview:鞘師里保
地図を広げるために
好奇心の漂流記
■制作現場レポート
「鞘師里保」ができるまで
■Epilogue
Riho’s Note
【特集】
ミュージカル「忍たま乱太郎」
物語を生きる。
■『忍ミュ』ってなに?
■キャラクター紹介
忍たまたちの交差点
■対談:鈴木祐大×反橋宗一郎
夢を持ち続ける限り、物語は終わらない!
■稽古場レポート
失敗から始まる1ページ
【特集】
DAIENKAI2025 至高の戯業(たわわざ)
■対談:岡崎体育×マヂカルラブリー
正解じゃなくていい
■Interview:ジュースごくごく倶楽部
大人の遊び方
【Interview】
■RUI・TAIKI・KANON(BMSG TRAINEE)
最後の青春、その先へ
■剣/中西椋雅/半田龍臣(PSYCHIC FEVER from EXILE TRIBE)
Echoes of Career~人気者の仕事遍歴~
■MACO
“みっともないね”と思われようと愛や恋を歌い続ける
■譜久村聖
目で、指で、頭で楽しい。エレベーターのボタンへの偏愛
■服部未定(マンガ『スマイリー』作者)
笑顔は希望か、それとも呪いか?
■リボルバー・ヘッド
『つり革』ってなんですか!?
【Regular】
■#QJカメラ部 工藤遥「食」
■大越早苗「可愛くなくても旅をする」
■町屋良平「発光する、ら」
■田村真子「明日の朝はどんな朝?」
■折田侑駿「割れた窓のむこうに」
■奥森皐月「『THE SECOND』囲碁将棋の絶対的信念」
■スロー・ジャーナル
■#QJカメラ部 森田美勇人「卒業」
販促物・ダウンロード
右クリック等でお使いの端末に保存してご活用ください。
-
- ◆特製POP(はがきサイズ推奨)
-
画像をダウンロード - PDFをダウンロード