現在のページ(パンくずリスト)
トップ > ノンフィクション・人文 > 書籍情報詳細

ノンフィクション・人文

なぜ人類のIQは上がり続けているのか? 人種、性別、老化と知能指数

水田賢政(訳)

価格

2,750円
(本体2,500円+税)

判型

四六判ソフトカバー

ページ数

224ページ

ISBNコード

9784778314279

搬入年月日
[?]

2015.5.28
※各書店・ネット書店により、購入可能となる日は異なります。

編集部より

「フリン効果」の発見者が語る、現代人の知能の真実。

デジタル版はこちら!

  • なぜ人類のIQは上がり続けているのか? 人種、性別、老化と知能指数 キンドル版を購入
  • なぜ人類のIQは上がり続けているのか? 人種、性別、老化と知能指数をBookWalkerで購入
  • なぜ人類のIQは上がり続けているのか? 人種、性別、老化と知能指数をDMMで購入
  • なぜ人類のIQは上がり続けているのか? 人種、性別、老化と知能指数をebookjapanで購入
  • なぜ人類のIQは上がり続けているのか? 人種、性別、老化と知能指数をhontoで購入
  • なぜ人類のIQは上がり続けているのか? 人種、性別、老化と知能指数をYONDEMILLで購入

書籍の説明

20世紀を通じて人間の知能指数<IQ>は上昇を続けている――
「フリン効果」の発見者が語る、現代人の知能の真実。

現代人の知能は向上しているのか?
東アジア人のIQはなぜ高いのか?
女子大生より男子大生のIQが高いのはなぜか?
老化によって衰えやすい知的能力とはなにか?

◆20世紀初頭からの100年間にわたって、知能指数――いわゆる「IQ」の平均値は大幅に上昇し続けている。
先進国を中心に世界中で見られるこの現象は、発見者の名をとって「フリン効果」と呼ばれる。
この現象は、現代人の頭がよくなったことを意味するのか。20世紀に起きた人間の社会や心理の変化とどうかかわっているのか。
「フリン効果」の発見者である著者が豊富なデータを用い、人間の知能のどの部分が、なぜ向上したのかを考察していく。

◆斎藤環「解説 私たちの「知性」は向上したか?」を収録。

メディア掲載情報

≫メディア掲載情報の登録

著者プロフィール

オタゴ大学名誉教授。専門は道徳哲学、心理学。20世紀を通じ、世代を重ねるにつれて人々の知能指数(IQ)が上昇を続けているという“フリン効果”の発見者として知られる。著書に“Where Have All the Liberals Gone?”“What Is Intelligence?”など多数。本書が初の邦訳となる。

〈カテゴリー〉

〈関連作品〉

〈関連ページ〉