文芸書
帯広昭和革命1952
価格 |
2,530円 |
---|---|
判型 |
四六判 |
ページ数 |
390ページ |
ISBNコード |
9784778340490 |
2025.7.25 |
|
電子版発売 |
2025.7.29- |
書籍の説明
カバーイラスト:安彦良和
戦後の混乱期、北の地の「悪所」で、女たちの革命が起きていた。
1952年冬、北辺の街・帯広で、色街の女たちの反乱が起こる。自らを縛る不法な借金と、そのために身を売る女たち。この不条理に抗って彼女たちは自由のための旗を振った。時は朝鮮戦争のさなか、この女たちの反乱に、様々な立場の男たちの陰謀が絡みつく。「帯広革命都市」宣言。侵攻する北朝鮮特殊部隊を阻止するため、地元の復員兵だった男たちは再び雪原で銃をとる。反乱の末に辿り着いた女たちが見たものは――。
帯広出身の著者が満を持して活写する、「かつてありえたかもしれない」戦後昭和秘史。
※この作品はフィクションです
2025年7月29日(火)発売
★QJストア限定特典★
太田出版のECサイト「QJストア」で『帯広昭和革命1952』を購入すると、安彦良和による表紙イラストを使ったポストカードをプレゼント中!
→QJストアで購入
★ランキング連続1位★
北海道の書店・ザ本屋さんの「週刊ベストセラーランキング」に、4週連続で1位にランクイン!!
※ザ本屋さん白樺コロニー店調べ 7/27~、8/3~、8/10~、8/17~
★書店持ち込み用注文書兼チラシ★
お近くの書店にお持ち込みいただくことでご注文可能なチラシをご用意しました。印刷してお使いください。
→注文書兼チラシをダウンロード(PDF)
また、ファミリーマート/ポプラグループ/ミニストップ/ローソンでも以下番号でネットワークプリントを利用いただけます。
ユーザー番号 : MEXTBLT6P6
ボックス名 : 太田出版
有効期限:2025年9月15日16時ごろまで
★刊行記念イベント★
「帯広昭和革命1952」発売記念
~帯広昭和ノスタルジー~ 懐かしの写真の記憶、語りとブルースの夕べ
日時:2025年9月15日(月・祝)17:00~
場所:ミントカフェ
北海道帯広市大通南6丁目14−1
TEL:0155-67-4039
出演:大嶋賢洋、町田謙介(ブルースギター&ボーカリスト)
入場無料(投げ銭、要1ドリンクオーダー)、20席限定
→店舗ウェブサイト
【電子書籍について】
弊社・太田出版から発売される電子書籍のリリース情報&フェア情報は、電子書籍専門サイトHongram[ホングラム]でチェックできます。
販促物・ダウンロード
右クリック等でお使いの端末に保存してご活用ください。
-
- ◆書店持ち込み用チラシ
-
画像をダウンロード - PDFをダウンロード
-
- ◆特製POP(はがきサイズ推奨)
-
画像をダウンロード - PDFをダウンロード
メディア掲載情報
-
- 2025.07.29 『帯広昭和革命1952』
- 新聞 十勝毎日新聞/詳細リンク - インタビュー(許静)
-
《帯広出身の大嶋賢洋さん故郷舞台に初小説 「はだしのゲン」英訳に奔走の編集者》
著者のインタビューが掲載されました。
著者プロフィール

おおしま・まさひろ 1949年北海道帯広市生。1967年帯広三条高校卒業。東洋大学第二文学部中退。1978年『はだしのゲン』(中沢啓治・著)の初の英語翻訳版の企画・出版に関わる。2020年「東映100年アニメプロジェクト」企画コンテスト大賞受賞(https://toeianim-100p.jp/)。著書に『定年バックパッカー読本』(集英社)。50歳を機に小説同人誌「DRUG」を創刊、以来書き続けて25年、本作が小説家デビュー作となる。
大嶋賢洋公式X:https://x.com/oshima_obihiro