コミック
完本 青い車
価格 |
1,980円 |
---|---|
判型 |
A5 |
ページ数 |
200ページ |
ISBNコード |
9784778323301 |
2025.9.25 |
書籍の説明
紙の本として世に出るのは、おそらくこれが最後です——よしもとよしとも
発表30年、永遠の名作、新装完全版!
90年代青春漫画のベスト&ロングセラーとして語り継がれる短編集に初版未収録のシリーズ最終話『ライディーン』を収録
『青い車』(1995年)/『オレンジ』(1996年)/『ツイステッド』(1995年)/『マイナス・ゼロ』(1995年)/『一人でお茶を』(1996年)/『NO MORE WORDS』(1995年)/『銀のエンゼル』(1991年)/『ライディーン』(1997年)
カバー描き下ろし。2025年版セルフライナーノーツ収録
書泉企画「書泉と、10冊」にて復刊を遂げたよしもとよしとも『完本 青い車』が、大好評につき9月29日より全国書店でも一般発売決定! QJストア限定で直筆サイン入り特別版(通常版+別カバー1点+ポストカード3点)が発売決定!
定価:1,980円(本体1,800円+税)
仕様:A5判並製/200ページ
2025年9月29日より一般発売
〈QJストア限定〉
直筆サイン入り 特別版『完本 青い車』
定価:2,970円(本体2,700円+税) ISBN:978-4-7783-2331-8
通常版+別カバー1点+ポストカード3点 7月30日正午予約開始/9月29日発売
著者直筆サインを入れてお届け! ※送料別
→QJストアで購入
〈書泉グループ限定〉
特別版『完本 青い車』
定価:2,970円(本体2,700円+税) ISBN:978-4-7783-2331-8
通常版+別カバー1点+ポストカード3点 8月6日発売
→書泉オンラインで購入 ※事前予約受付は終了しております
著者プロフィール
1964年生まれ。85年、四コマ漫画『日刊吉本良明』で第1回あすかまんがスクールに入選してデビュー。86年、岡崎京子の『セカンドバージン』のアシスタントを務める。長編『レッツゴー武芸帖』『東京防衛軍』発表以降、『青い車』など完成度の高い短編を多数発表。『青い車』は2005年、映画化。現在入手可能な作品は『MANGA Day to Day』上巻(講談社・2021)収録『OHANAMI 2020』、『長嶋有漫画化計画(電子版)』(双葉社・2023)収録『噛みながら』。絶版の著作は電子版を準備中。