現在のページ(パンくずリスト)
トップ > ノンフィクション・人文 > 図解でわかる > 書籍情報詳細

ノンフィクション・人文

図解でわかる 14歳から知るイスラム教

山折哲雄(総監修)、私市正年(監修)

価格

1,650円
(本体1,500円+税)

判型

B5

ページ数

96ページ

ISBNコード

9784778319212

搬入年月日
[?]

2024.4.19
※各書店・ネット書店により、購入可能となる日は異なります。

電子版発売

2024.4.23-

デジタル版はこちら!

  • 図解でわかる 14歳から知るイスラム教 キンドル版を購入
  • 図解でわかる 14歳から知るイスラム教をBookWalkerで購入
  • 図解でわかる 14歳から知るイスラム教をDMMで購入
  • 図解でわかる 14歳から知るイスラム教をebookjapanで購入
  • 図解でわかる 14歳から知るイスラム教をhontoで購入
  • 図解でわかる 14歳から知るイスラム教をYONDEMILLで購入

書籍の説明

世界でイスラム教徒が増えている理由
~じつは楽しく、優しい宗教だから?~

イスラム教徒の暮らしと文化、その教えから経済事情まで。
最新情報を起源とともに徹底解説。

14歳から読める!わかる!カラー図版満載!!
図解でわかる「世界の宗教と文化」シリーズ!

【目次より】
世界で19億の信者/拡大するイスラム経済/信じる神はユダヤ教・キリスト教と同じ/「ジハード」の本当の意味は「努力」/イスラム教の2大宗派 スンナ派とシーア派/ラマダン月の断食で心身をリセット/イスラム独自の社会福祉 喜捨によって弱者を支援/豚肉やお酒は禁止でも豊かなイスラムの食文化/利子をとらないイスラム金融の仕組み/世界最先端の学問の粋を集めたイスラム文明800年の輝き/十字軍との戦い キリスト教徒との確執の始まり/キリスト教とユダヤ教の確執がパレスチナに戦争を/イスラエルを支援する欧米にアラブ諸国は石油で戦いを挑んだ/西欧社会との対立のなかで混迷するイスラム社会

●Part1 データで見るイスラム教
●Part2 イスラム教の基礎知識
●Part3 イスラム教徒の暮らしと文化
●Part4 イスラム世界1400年の歩み

2024年4月23日発売(4月19日搬入開始)


【電子書籍について】
弊社・太田出版から発売される電子書籍のリリース情報&フェア情報は、電子書籍専門サイトHongram[ホングラム]でチェックできます。

目次

●はじめに 
イスラム教はじつは柔軟な宗教
多様性を認めるからこそ世界に広がった 私市正年

●PART1 データで見るイスラム教
1.世界第2の宗教人口 19億人が信じるイスラム教
2.急増するイスラム教徒 21世紀後半には世界最大宗教に?
3.欧州で急増するイスラム系移民 いずれ人口の1割を超える?
4.労働・留学・観光などの目的で 訪日するイスラム教徒が増加
5.世界で拡大するイスラム経済 ハラール市場が急成長

●PART2 イスラム教の基礎知識
1.イスラム教が信じる神は ユダヤ教・キリスト教と同じ
2.イスラム教誕生前のアラビアは 多神教の部族社会だった
3.イスラム教の開祖ムハンマド 商人から預言者となったその生涯
4.神の言葉を記したコーランは 114章からなるイスラムの規範
5.聖書と共通するエピソードで コーランは不信心な民を批判
6.ムハンマドの言行録ハディースは コーランを補完する第2の典拠
7.日常の問題を神の論理で解決する イスラム独自の法体系シャリーア
8.イスラムの教えの基本 「六信五行」とは?
9.「ジハード」の本当の意味は 神の道のために「努力」すること
10.イスラム教の2大宗派 スンナ派とシーア派

●PART3 イスラム教徒の暮らしと文化
1.イスラムはライフスタイル 戒律を守るのも生活の一部
2.1日5回の礼拝を通して アッラーと向き合う
3.イスラムの礼拝所モスクは 信者が集うコミュニティセンター
4.ラマダン月の断食で 心身をリセットする
5.ムスリムの人生最大の目標 一生に一度はメッカ巡礼
6.イスラム独自の社会福祉 喜捨によって弱者を支援
7.豚肉やお酒は禁止でも 豊かなイスラムの食文化
8.ハラールは暮らしの基準 神が許したものなら安心
9.コーランが禁じた利子をとらない イスラム金融の仕組み
10.イスラム社会の女性たち 西欧とは異なる平等のとらえ
11.女性の美を隠すためのヴェールが
 いまやファッションのトレンドに
12.伝統的な役割分担に支えられ 家族の絆が強いイスラム社会
13.イスラム教徒の冠婚葬祭 結婚式と葬儀のしきたり
14.神への祈りとともにあった イスラム伝統の美

●PART4 イスラム世界1400年の歩み
1.預言者の没後100年で イスラム帝国が誕生
2.イスラム帝国の分裂により 諸王朝が群雄割拠する
3.ムスリム商人によって イスラム教はアジア・アフリカへ
4.世界最先端の学問の粋を集めた イスラム文明800年の輝き
5.聖地をめぐる十字軍との戦い キリスト教徒との確執の始まり
6.モンゴル帝国の末裔ムスリムが インドのムガル帝国を築く
7.キリスト教圏に脅威を与えた オスマン帝国600年の興亡
8.イスラム世界は解体され ヨーロッパの植民地に
9.キリスト教とユダヤ教の確執が パレスチナに戦争を持ちこんだ
10.イスラエルを支援する欧米に アラブ諸国は石油で戦いを挑んだ
11.西欧社会との対立のなかで 混迷するイスラム社会
12.遠い宗教だったイスラム教が 日本に伝わり信徒を増やすまで

世界を俯瞰して理解するために
一筆描きの地図を描こう 山折哲雄

おわりに 
参考文献・参考サイト
索引

≫メディア掲載情報の登録

著者プロフィール

著/インフォビジュアル研究所
2007年より代表の大嶋賢洋を中心に、ビジュアル・コンテンツを制作・出版。主な作品に『イラスト図解 イスラム世界』(日東書院本社)、『超図解 一番わかりやすいキリスト教入門』(東洋経済新報社)、「図解でわかる」シリーズ『ホモ・サピエンスの秘密』『14歳からのお金の説明書』『14歳からのプラスチックと環境問題』『14歳から考える民主主義』『14歳から知る生物多様性』『14歳から知る裁判員裁判』『14歳から知る日本人の宗教と文化』『14歳から知るキリスト教』『14歳から知るインド・中国の宗教と文化』(太田出版)などがある。

宗教シリーズ総監修/山折哲雄(やまおり・てつお)
1931 年生まれ。宗教学者。東北大学文学部印度哲学科卒業。同大学文学部助教授、国立歴史民俗博物館教授、国際日本文化研究センター教授、同センター所長などを歴任。著者は『死者と先祖の話』『勿体なや祖師は紙衣の九十年‐ 大谷句仏』『「ひとり」の哲学』『空海の企て』『天皇の宮中祭祀と日本人』『天皇と日本人』など多数。

監修/私市正年(きさいち・まさとし)
1948年生まれ。上智大学名誉教授。北海道大学文学部史学科(西洋史学専攻)卒業、中央大学大学院(東洋史学専攻)修了。上智大学外国語学部専任講師、同教授、総合グローバル学部教授、アジア文化研究所長などを歴任。著書に『イスラム聖者―奇跡・予言・癒しの世界』『マグリブ中世社会とイスラーム聖者崇拝』『北アフリカ・イスラーム主義運動の歴史』『サハラが結ぶ南北交流』など多数。